忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

「たゆたう」P6 up しました

毎日毎日、暑いですね~emoji

「たゆたう」6ページ目、あまり甘くなくて、すみませんm(_ _)m
この二人は恋人同士になっても、やっぱり友達同士感覚で、どこか”お姫さまと従僕”な気がします。

ラストのコマで、月を描こうと思ったんです。
指定した月の月齢を計算してくれるサイトさんがあって、そこで1789年6月を調べてみたら、23日は、なんと新月。
というわけで、月は描かずに星空になりました。
アンドレの「この暗闇を!?」というセリフそのままの、わずかな星明かりが頼りの夜だったのでしょう。
18世紀なら、大都会パリ近郊も、大気はまだ澄んでいて、現在のように街の明かりも煌々としていないので、満天の星が眺められたのではと思います。
その星空の下、二人は何を思って過ごしたのか。



新月の日は、過去の運命の流れをいったんリセットして新しいスタートを切る日だそうです。
その変化を掴み取ることで、幸運の歯車が回り出すとのこと。

諸々の頚木を断ち切って、ついに告白したOさまに、ふさわしい日だと思いました。



 

ウィルス対策ソフトのライセンスが切れるので、他の対策ソフトのお試し版をインストールしたら、PCの動作がすごく軽くなりました。
エラーになって、突然止まることも無くなったし、シャットダウンの途中でフリーズすることもなくなった……。
エラー理由では、「新しくインストールしたソフトやドライバーが原因です」と出ていたので、ドライバーを入れ直してみたり、いろいろやってもダメで……。
犯人はおまえか~!!という感じです^^;
ここ数ヶ月、それに費やした時間を返してほしい。

これで、サイトの更新間隔も少し短くなるとよいのですが。
夏休み中なので、何ともいえず……気長にお付き合い下さいませ。

PR

7月企画 up しました

7月も残すところ、あと僅か。

ようやく5ページ目を描きました。

「7月末を目処に……」と言っておりましたが、完結まで、もう少しお時間を下さいm(_ _)m



オスカルさま、きっと全然悪気はないし、誘っているわけでもないと思います。
ただ、「もう少し一緒にいたい」と、ただ、それだけ。
でも、アンドレにとったら、それは―…。

ということで、Omoitsuki の一番新しいパロディのぼやきに続きます(笑)


できるだけ早くつづきを up したいです。
8月も暑いみたいですが、頑張ります♪
これまで、「サプリメントに頼らず、栄養は食物で」と考えておりましたが、猛暑のため、あまりに疲れるので、とうとうあるサプリを飲んでみたら、偽薬効果かもしれませんが、調子がよいです(^^)/
たまたま、自分の体質にあっていたのかも。
1ヶ月500円くらいなので、飲み続けてみようと思います。

皆さんも夏バテしないようにお気をつけ下さいね。

「7月企画」4ページ目

「オスカルさま、またそういうことを言って……!」と突っ込みたくなりますが、オスカルさまなら、ありかなぁ(笑)
それで、「仕方ないな」と許しちゃうアンドレも、やっぱりすごいです。

馬車に一人で揺られている時は、ふと告白の時の余韻に浸ったり、冷静になってみると、気持ちを打ち明けたはいいけれど、これから、アンドレに対してどう接したらいいのか、わたし~(いえ、恋人として甘えればいいんですけど)と、何だか恥ずかしくなったりもしたのでは……と思います。





少しずつですが、更新して参りますので、気長にお付き合い下さい。

三が日

201307企画に、SSをup しました。

基本、Novelsで SS、Galleryで イラストやマンガとカテゴリー分けしているのですが、このSSは、製作途中のコミックと、どこかで連動させていきたいなと思い、こちらに置くことにしました。

ひたすら想いつづけた年月がアンドレを強くし、彼への気持ちに気づき、そして愛を告げることで殻を破ったオスカルさまでしたが、それからの短い月日の積み重ねに加え、7月12日の夜の契りが、二人の絆と、それぞれ自身を、どれほど強くしたのかと思います。
穏やかに、本当に穏やかに散って行ったアンドレと、ひとり取り残されながらも、彼からもらった力で何とか14日まで持ちこたえ、古き頚木の象徴に敗北の旗が翻るのを見届けてから、旅立ったオスカルさま。
それぞれの極限の強さ。

何度、読み返しても、人間は弱くて強いと、そんな風に思ってしまいます。


本当は毎年、三が日連続で更新したいところですが~(>_<)
そうはいかなかったものの、14日に更新できて、少しはよかったかなと。


この夜のオスカルさま視点をいつか、書きたいなと思います。



拙サイトに、ご訪問、拍手、メッセージ、ありがとうございます。

これからも、ご感想や忌憚なきご意見など、お寄せいただけたらと思います。


「7月企画」 up しました

ベルナールは、自分がロザリーへの気持ちを見抜かれたことを思い出してたり……。
ロザリーは、二人の雰囲気が微妙にちがうことに早速気がついたのではないかと。
それにしても、ロザリーは匂いフェチだなぁと、このシーンを読むと思います(笑)



遅々として進まずですが、どうぞ気長にお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
猛暑のため、熱中症で病院に搬送される方が多数出ているとのこと、皆様も無理をなさいませんように。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]