忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

7月企画 「La nuit 」後編upしました

13日から14日にかけての夜ですね。
アンドレ亡き後、淡々と明けた14日の朝までの記述は、原作にはありません。
オスカルさまの嘆きはいかばかりだったことか。
胸がつぶれる、筆舌につくしがたい、言葉にできない、断腸の思い、など、ふさわしい言葉を思いつくのですが、そんなものでは表現しつくせないほどの深い悲しみがあったろうと思うと、それ以上、想像することをシャットアウトしてしまう自分がいます。
他の二次創作サイト様で、13日の夜や14日の夜を描かれている作品を拝見しつつ、それもありかも、そうかもしれないと思います。
いつか、自分もその夜を描くことができるかもしれませんが、今は無理。
せめて、現代に生まれ変わった二人の愛が成就して成熟していく過程を描くことが精一杯で、この作品を書き、二度目のリライトをいたしました。

もったいつけるつもりは毛頭なかったのですが、主婦としては家族の都合もあり、その上、今回はいつもより後方注意度の高いお話だったため、リライトにも関わらず、前編のすぐ後に更新できなくて、すみませんでした。
おまけとして、後編にはイラストが付いています。知人に頼まれて描いたイラストがこのお話にぴったりだと思い、ОAバージョンに修正しました。

物語ラスト付近の二人が愛し合う描写は、もっと簡潔にしてしまうこともできたのですが(あるいはその方がよかったのかもしれませんが)、自分としては、ニ人にとって初めて結ばれたこの時は、儀式だったと思うので、妄想力を総動員し、貧しい語彙の中から言葉を拾い集めて書きました。
いや~、こういうシーンは難しいですね^^;しっとりと上手に書ける方を尊敬しつつ……。

また、現代でしかも、大人の二人が何をこんなに迷うことがあるのかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それも自分なりのこだわりなのですが、原作オスカルさまがアンドレに告白するのをためらっていたのも、ぎりぎりになってやっと彼に全てを与える決心がついたのも、未経験だったからという理由だけでなく、男として生きてきた33年間のバランスが急激に崩れてしまうのが怖かったという理由もあったのではと思っていて、それで、このようなお話になった次第です。

7月企画は7月末までつづけるつもりです。どうぞお時間があったら、またお立ち寄りいただけますと幸いです。

今回の更新ページへの入り口は、一つ前の記事に書いてありますので、お手数ですが、それをお読み下さい。
大した内容ではありませんが、一応念のためにパスワード付きのページに置いてあります。


つぼつぼ 拝

PR

7月企画として その2

また再掲物で申し訳ないです……。

2008年夏と2009年の春に期間限定で公開したSSと、以前、投稿サイト、Thousands of Roses様(閉鎖されました)に掲載していただいていたSSを、常設として公開することにいたしました。

既読の方は多いと思いますが、もう一度読みたいというご要望も少しだけですが、ありまして。
ストーリーは変わっていないものの、文章はだいぶ直してあります。

大人向け表現などありますので、注意書きを読み、大丈夫な方だけお読み下さいますよう、お願い申し上げます。

入り口は、上の★、またはNovelsのタブからNovelページに行き、SSのタイトルが並んでいる表の下の方を探してみて下さい。
反転させるとわかりやすいです。

あと初見の方、私の書くものなので、大人向けといっても、あまり期待しないで見てやって下さいね~。


期間限定SSは、現在のところ、前半のみup してあります。

 

 

Galleryのイラスト・ストーリーも近日中に少し更新したいです。
もう明日は10日。もう既にオスカルさまは喀血、アンドレは失明してしまった頃ですが、その前の二人を描く予定です。

その他も準備中です(^^)

うちのサイトの7月企画は、7月末までということで参りたいと思います。よろしくお願いします!
 

WEB拍手お礼(7/1~7/5)

昨晩、サイトのトップ・ページをいじりまして、7月企画のページが、夜中から朝の7時くらいまで見にくい状態になってしまっておりました。
ご指摘くださった方、ありがとうございました。助かります。
超単純ミスで、慌てて直しました。
また、見づらい時にいらして下さった方にはお詫びいたします。すみませんでした。


ポカはあるかもしれませんが、今月はできるだけ頑張って更新して参りたいと思います。
どうぞ、ご一緒に楽しんで下さいね。



お返事はリンクをクリック♪  ↓

7月企画スタートしました。

今年も7月がやって来ました。
皆様、何を思いながら過ごされているのでしょうか。


7月企画の第一弾として、「duet.1789.fr」と題してイラスト・ストーリーをupしました。
実は、WEB拍手のお礼画像として描きためていたものを再構成して、つづきを付け足したものなので、既にご覧になっている方には、完全新作でなくて、申し訳ありません~m(_ _)m
でも、つづきを描いて参りますので、見てやって下さいね。

お礼画像は、何となくつづき物になって行ったのですが、こちらも「7月中に描けるだけつづきを描く!」というかなり行き当たりばったりをやってみようかと思っております。

いい加減、超マイ・ペースなサイトですが、どうぞお付き合い下さいね~。




三が日の頃にはまた別のページも追加予定です。

WEB拍手お礼(6/27~6/28)

6月29日説を取ったとしたら、今頃はオスカルさまの告白タイムなんですよね。
すぐにベルナールんちに行ってしまいましたが、帰って来てからはどうしたんでしょう?
12日までは深い関係に進めなかったのですが、あっさりそれぞれの部屋に帰ったとも思えないです。
オスカルさまの部屋で寄り添いながらも、
О「……アラン達は無事に解放されるだろうか?」
A「うん……」
なんて、色っぽくない会話を交わしてたり。

捕らえられた衛兵隊員達が釈放されるまで、オスカルさまは自室に引きこもっちゃうんですよね。
アンドレが釈放をいち早く伝えに来たということは、その間、彼はアベイ牢獄辺りを張っていたんでしょうか?
一番いっしょにいたい時期なのに、仕事を優先させてしまっていたら……なんだか泣けます。

それとも、アンドレだけはこっそりお部屋に出入りしていたのかな~?
いろいろ想像しちゃう日です。


メッセージありがとうございます。お返事は下のリンクから。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]