忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

「おれの生まれた日」更新しました

1ページだけですが……^^;
あと少しお付き合い下さいね。
もうちょっとで終わります。


振込みもあるので、これから郵便局に行って、ベルばら切手を買って来ようかと思います。
「まんまと……」な感もありますが、一応押さえておきます(笑)
後でほしくなっても、プレミア価格になっちゃうことが多いですから……。
それでは。
PR

「おれの生まれた日」更新しました

連載マンガを更新しました!


お坊様とのツーショットよりも、やっぱりОAを描いている方がずっとずっと楽しいです!(笑)
アンドレの決意表明と、子供が悩んでいる時には、大人が導いてあげるべき時があると思うので、自分としては教会のシーンは削れないものがあったのですが、今回更新の後半部分が描きたくて描きたくて仕方がなかったです。

何だか今回の更新分は少女マンガ風?だけど、男女逆転みたいな?
きっと、オスカルさまからは、こんな風に無邪気に接することが、この後も何度もあったんじゃないかと。
そうして、アンドレの”気持ちをおちつかせてくれなく”したと思うんですが……。
オスカルさまをドキドキさせるのは、20年後だね、アンドレ。


梅雨でどんより曇ったかと思えば、晴れた日は暑くなって、この時期は体調管理が難しいですね(^^;
4、5月の疲れも出る頃ですし。
夏に備え、家の窓ガラスの一部に断熱シートを貼ろうかと思っています。
ご近所にゴーヤを植えたお宅があり、きっとそちらは、8月には緑のカーテンが日差しを遮ってくれるのでしょうね。
皆様もいろいろ頭を捻っていらっしゃると思うのですが、節電しても、できるだけ涼しく乗り切れるといいですね。
停電になると社会の血流が止まってしまうにも等しいので、それだけはなるべく避けたいですよね。
これからは、必要な物を必要なだけ、ですね。

それでは。

WEB拍手お礼(5/25~6/1)

このブログと、「オモイツキ」として使っているブログに付けているカウンターにはキリ番機能というものが付いておりまして、こっそり設定しているんですが、先日、50,000歩目を踏んで下さった方がメッセージ入れて下さいました。
びっくりされたようですが、コメント入れて下さってありがとうございました。
かなり無理矢理で、すみません~。
でも嬉しかったです。

また新たに何番目かに設定しましたので、踏んだ方、よかったらメッセージ入れてやって下さい。
もちろんスルーもOKです!!
TOPページのキリ番のようにキリリクなどのお礼はありませんが、ちょっと喜んでもらえたらいいなと、そんな気持ちで設定しているだけなので、単純に面白がってもらえたら。

拍手やメルフォから、メッセージやポチリ☆ありがとうございます!
メルフォからの方には直接お返事を返しております。
拍手からの方へのお返事は、いつものように畳んでおります。下のリンクをクリック。

「おれの生まれた日」つづき up しました

梅雨入りして、ここ数日寒い関東地方です。
季節外れの台風まで襲来、先週の土曜日に運動会や体育祭の予定だったご家庭は、延期につぐ延期で大変だったのではないでしょうか。
ようやく晴れた火曜に実施、今日は振替休日でしょうか。
お疲れ様です!

うちは学校行事が一段落したので、更新がんばってみました。
今回の内容――理科の授業のような、道徳の時間のような???

アンドレは長じるにつれ、様々な壁にぶつかったと思うのですが、その度に大人の助言だったり、オスカルさまの言葉や笑顔だったりに救われて乗り越えて行ったのではないかと思います。
コメントに「10代は明るく見えて陰で悩んでいたのでは―…」といただき、私も全く同じ意見です。
でもそれがアンドレを惚れ惚れするほどイイ男に磨き上げたのですよね。アンドレ、がんばれ。
ずっと坊さまとツーショットでしたが、次回、オスカルさま再登場します!

それでは、また近いうちに。

「おれの生まれた日」更新しました!

ようやく連載マンガのつづきを描くことができました!
他のコーナーにはちょこちょこ描いていたんですが、更新記録を見たら、一ヶ月ぶりですね~^_^;
子供達の学校行事も落ち着きましたし、来週もまた更新できるよう、時間を見つけて作業して参りたいと思います。


関東甲信越・東海に、梅雨入り宣言です。
今年は春が遅かったのに、梅雨が来るのは早かったですね。
台風2号が接近中だったり、本当におかしな天候です。
震災の被災地に、大雨による打撃がないことをお祈りしております。
天候不順の折、皆様も、どうぞ体調などお気をつけ下さいね。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]