忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

池田先生がベルサイユ宮殿で

コンサートを開かれたそうですね!
マリー・アントワネットやオスカルさまを思い浮かべながら、歌われたのではないでしょうか。

「池田理代子さん、ベルサイユ宮で熱唱」 (時事通信のニュースページに飛びます)

某アーティストは反対運動が起きたそうですが、池田先生は皆さんが大歓迎だったのでは。


昨日はバレンタイン・デーでしたね。
娘の友チョコ作りを手伝わされました。
本命はまだいないみたいです。
私は旦那と息子にあげたんですが、同じのをあげたら、「夫なんだから、息子と差をつけてくれないと」と文句を言われちゃいました。
チョコの量で愛情を量らなくても……^^;


P-BBSに、バレンタインなので、ちょっとラブなコマものをアップしました(^^)

PR

WEB拍手お礼(2/5~2/12)

全国的に雪空の三連休でしたが、皆様はどう過ごされたでしょうか。

わが家は、私もダンナも体調不良で、前半だらだらモードで過ごしてしまいましたが、三日間ずっと家にいるというのも……というわけで、昨日は家族で映画を見に行って来ました。

で、何を見るかというわけで。
最寄の映画館で上映している作品から選ぼうとすると、なかなか無いものですね。

戦隊物は今見てないし、「GANTZ」はまだ見せない方がいいかな~、「あしたのジョー」は原作が好きだから、実写は見たくないとダンナが言う……。
「白夜行」は愛憎ドロドロな感じで、ファミリー向けじゃなさそうだし……。

という消去法で残ったのが、「ねこばん 3D」(笑)。

伊武雅刀さん主演ドラマの映画版。
定年退職を迎えたお父さんが、急にやることが無くなって日常を持て余すんですが、それが猫達とのふれあいで次第に、自分を見つめなおし、家族や新しい生活と向き合えるようになるというストーリーです。
ありふれた筋立てなんですが、伊武雅刀さんも共演者も猫達も、いい味出してました。
家の雰囲気が昭和40年代頃っぽいところが、懐かしかったです。実家と共通するところがあったりして。

アクションで3Dだとすごく迫力があるんですが、こういう淡々したストーリーはかえって従来の2Dの方が映画の世界に入り込めるような気はしました。
いくら技術が上がっても、やっぱり3Dって、自分が日常で見ている現実世界とも違う映像なんですよね。

子供達も、それなりに楽しめたようなので、よかったです。
映画の内容よりも、映画館でポップコーンやナチョスを食べるのが楽しみなので、それで満足していたのかもしれませんが。

上の子が今春、中学生になるので、何歳までこうやって家族で出かけられるのかなと思うと、貴重な時間だなと思います。
本当に、ありふれた平凡な風景なんですけどね。


連休は家族との時間を楽しみましたが、自分だけの世界も大事!(笑)
というわけで、拍手からいただいたメッセージへのお礼を畳んでおります。
「なかなか更新できないな~」と少し焦り気味の時も、ポチひとつでもあると、気持ちを落ち着けて頑張れます!!
ありがとうございます。

「おれの生まれた日」P10~12 up しました。

もうすぐバレンタイン・デーですね。
最近は、本命チョコよりも友チョコが主流だとか聞きました。
お歳暮みたいな風物詩になりつつありますね(笑)
2月はバレンタインあり、子供達の誕生日ありで、チョコレートやらケーキやらを何回も食べることになる我が家です。


昨年からの宿題、「おれの生まれた日」3ページ描きました。
恋愛とは無縁の頃のおチビさん達のお話ですが、今回、ちょっとアンドレが意識し始めたかな、というところ。
あと少しつづきます~(^^)

WEB拍手お礼(1/24~2/2)

ここ2、3日風邪気味のつぼつぼです。
熱はなくて咳が中心なので、インフルエンザではないと思うのですが、インフルも患者数が激増の警報レベルだそうで、気をつけなければと思います。一応、予防注射はしたのですけれど。
どうぞ、皆様もお気をつけ下さい。

1月中はあまり更新ができませんでしたが、2月からまた頑張って参りたいと思います!
拍手、メッセージありがとうございました。
メッセージのお返事は、↓のリンクよりご覧下さい。

オスカルさま発見!

”男の子にも女の子にも見えるように作られた”というのが、またオスカルさまっぽいです♪

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]