忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

連載、少し進みました

日曜は、前日からの来客と、うちの家族で近くの遊園地に行って来ました。
入園して彼は言いました。
「なんか……なごむね」

○ィズニー・リゾートなどに比べたら、お金はかかっていないし、古いタイプの遊園地なんですが、なんだか落ち着く。
自分が子供の頃の記憶がそうさせるのかもしれないし、刺激が少ない分、ペースが乱されなくてよいのかもしれないからかな、なんて思います。

「femme fatale」に出てくる遊園地は、そこがモデルではありませんが、そんな雰囲気の場所です。




今回は2ページ更新。
前回の更新に、メッセージや拍手ありがとうございました。
早くラスト・シーンが描きたくて仕方ないのですが、なかなか(^^;
これからも原作のシーンなど取り入れる予定もありますので、よかったら、最後までおつきあい下さいね~。

お暇で仕方のないときにでも。

PR

ちょこっとだけですが…更新です

こんにちは。

さて、今日は描くぞ~!と思ったのも束の間、急遽、知人が泊まりに来ることになり、出来ている分だけ……1ページのみですが、更新しました。

2人の時は流れています。
それで、あーなって、こーなって……。
頭の中では画像があふれているのですが。
早く最後まで描ききりたいです!(>_<)


おまけページですが、入り口がわからないというお問い合わせがありましたので、入り口をロゴに変更しました。
P86の下の方にあります。



それでは、近いうちに、つづきをお届けしたいです!

体育の日

今年の”体育の日”は、12日(月)ですが、やっぱり昭和生まれの私としては、今日がそうのような気がしちゃうんですよね(^^;

近くの幼稚園で、運動会を開催しています。
うちの近所では新型インフルエンザが大流行中なんですが、無事、開催できてよかったです。
ちびっ子達が一生懸命、かけっこしたり、お遊戯したり、かわいいですよね!

先週から今週半ばにかけ、子供が学年閉鎖で休みだったり(うちの子達はぴんぴんしてますが)、バザーの準備が始まったりしていて、なかなか集中する時間が取れません(T_T)

連載は下書き進行中なので、近日中につづきを up できると思います!



新型インフルエンザ、これまでの患者数、33万人にのぼったそうです。
これからもまだまだ流行がつづきそうなので、どうぞ皆様もお気をつけ下さい。
私も、うがい手洗い、人ごみにはあまり近づかないで、しっかり予防しようと思います!

WEB拍手お礼(9/9~10/5)

このところ、描く方に時間を取られていて、お返事が滞りがちで申し訳ありません。
でも、メッセージはこまめにチェックして、元気の素にさせていただいてます!
拍手のみも大歓迎です^^
いつも、ありがとうございます。

時間がたちすぎて、何を書いたか、書かれたご本人もお忘れかもしれませんが、よかったらどうぞ↓

連載マンガ、やっと、更新しました

ついに、95ページを超えてしまいましたが、読みつづけて下さっている方、ありがとうございます!


今回のシーンはちょっと、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
すみません……。

お話は、まだ少しつづきます。
よかったら、もう少しだけ、おつきあい下さいねm(_ _)m









実は。

P86~87の間に、おまけページがあります。
こちらも、全然大したことはないので、パスワードも付けてないのですが………。
”自分は大人だし、結構雑食だから、たいていのことは大丈夫!”という方は、どうぞご覧になってみて下さい^_^
入り口は、P86の下の方にあります。
ロゴをクリックしてみて下さい。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]