忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

WEB 拍手お礼(7/5 - 7/28 )


先日、何となくTVをつけたら、「タイタニック」を放映していました。
もう何度も観ている作品なんですけれど、見かける度に、ついつい観入ってしまいます。
今回も……^^;
脚本が、ハリウッドのエンターテイメント大作にしては練れていて、セリフに二重の意味を持たせていたりするところが好きです。
たとえば、ジャックがローズに渡したメモに書いてあった、”時計の前で待つ”が、その時に待ち合わせとして指定した場所であり、ローズがおそらく亡くなって、魂がタイタニック号に還って行った際に、ジャックが待っていた場所でもあり。
他にも、これがあのシーンの伏線だったんだと、何度か見直すと気づくこともあって。
作中では、第一次世界大戦前のヨーロッパのエレガントな生活の一端も見られますし、何より、身分違いの恋が自分にとっては、ポイントです!
それも、女性の階級が上で、男性が下。
しかも、ヒロインは、自分らしく自由に生きたいと願っていて、最終的にはその道を選びとる。必要とあれば相手にパンチを食らわせることもあるほど。
オスカルさまを重ね合わせてしまいます。
いえ、オスカルさまが乱暴者とか、そういうことじゃないですよ(笑)

ケイト・ウィンスレットは演技上手だし、美人だし、もう少しスレンダーなタイプだったら、この頃の彼女だったら、実写版のオスカルさまに合うかしら……なんて考えたりもしました。
私の場合、強くて知的な美女役を演じている女優さんを見ると、ほとんどオスカルさまを思い浮かべてしまうんですけど。
「アンダーワールド」という映画を見た時は、主演のケイト・ベッキンセールもいいかも、なんて思ったり。
モデルさんだと、キャンディス・スワンポールとか。
この方は身長が177㎝あるので、体型もオスカルさまを再現できそうです(演技力は未知数ですが)。
これまで、ミラ・ジョヴォヴィッチ、アンドレイ・ペジック(現、アンドレア・ペジック)などが合うのではないかとのご意見いただいたことがありますが、皆さんは、もし、実写化するなら、この女優さん、このモデルさんなんて考えたことはあるでしょうか。




それでは、7月分のお返事、お心当たりのある方は「お返事です」をクリックしてお読みください。
いつも、ありがとうございますm(_ _)m

PR

WEB拍手お礼(6/18 -

更新のない間も、拍手とメッセージをありがとうございました。
ためてしまったお返事、まずは6月分です。
2か月も前の書き込みですけれど、お心当たりの方は、リンクをクリックしてお読みください。


また台風が近づいておりますが、今回は大きく東にカーブを描いて去って行ってくれないかと、そう祈っています。





PCの修理が終わりました

6月下旬に修理に出したPCが、ようやくきちんとした形で戻って来ました!

ある朝突然、電源が入らなくなり、修理に出して戻って来たのが2週間後のことで、電源は入るようになったものの、今度はスピーカーの音が出ないなどの別の故障が出て(修理に出す前は問題なく働いていました)、再修理に出し、全て直って戻って来たのが先週でした。

このPC を購入した、某大手家電販売店の無料修理保証に加入していたので、そちらに頼んだのですが、タダより高いものはないとは、このことかもしれません……。





PCが戻って来て、早速、メールのお返事は書きましたが、WEB拍手のお返事も書かせていただきますね。

スマホで書いた SS のつづきも、PCならスピードアップできそうです。


今後共、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも気長に待っていただき、ありがとうございます。
引き続き、ご贔屓に m(_ _)m






暑中お見舞い申し上げます

全国的に酷暑の折、これまでの夏の常識が通じないほどで、皆様、無理をなさらないよう、どうぞお心掛け下さい。

昨日、再修理に出していたPCがようやく戻って来ると連絡がありました。
今度は不具合箇所がないとよいのですが……。

夏休みに入ってしまったので、相変わらずの亀更新になりますが、スマホのみの時より、かなり戦力はアップします。

メールやコメントへのお返事も順次いたしますね。
何事もお待たせしてしまって、すみません。
そして、いつも励ましや、心に沁みるメッセージをありがとうございます。






自分にできること

昨日は今年一番の暑さでした。
被災地の方には、ひときわ堪えた暑さだったと思います。

西日本の広い範囲で甚大な被害をもたらした豪雨の被害には、亡くなられた方には、心よりのお悔やみと、被災されて日常生活に戻れずにいる方々にはお見舞いの気持ちを捧げるしかなく、毎回、何もできない自分を不甲斐なく思いながら、わずかな募金などしている次第です。

もう子供も高校生だし、ボランティアに駆けつけることもできるのでは、やろうししないだけではと思いつつ、一昨日、外出しただけで軽い熱中症のような症状になってしまった体力のなさを思うと、却ってご迷惑をかけるだけかもと思い、自分に出来ることは何だろうと考えた時に、東日本大震災の際にも思ったのですけれど、混乱が落ち着いた時や、ふと現実逃避したくなった時に、少しでも、一人でも、大好きな世界を思い出せる手助けをさせていただくことかなと思い、書かせていただこうと思いました。

この考え方には、当事者の方には憤りを感じる方もいらっしゃるでしょうし、そうでない方でも、素人が何を言う、偽善的だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そういう考えも全くもって、妥当だと思いますし、そういう方には本当に申し訳なく、むしろ何も発言しない方が誰も傷つけないで済むと思います。
今、SSなど見たくない方のお目に触れぬよう、SSの方はここと分けて「オモイツキ」の方に載せようと思います。
どうぞ大丈夫な方だけお読みいただければと思います。

今後の暑さが少しでも和らぎますよう、これ以上激しい降雨がありませんよう、皆様の心が疲弊しませんよう。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]