忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

「夢の国狂想曲」①を up しました

今年の三が日も過ぎ……。
皆様、どのように過ごされたでしょうか。

私はといえば、12~14日は、息子の学校での三者面談やら、外出の予定を入れてしまっていて。
もちろん、「1789年の今頃は――」などと思いつつ過ごしていたのですが。

ずっと長いこと温めていて、6月から7月企画用として書いていたSSがありましたが、計画性のない自己の性格を顧みず、「三が日にアップするつもりなら、その頃には終わってないとねー」と考えて予定を組んでしまったのです。

何とか16日に更新できました……。

この性格を直したいと思いつつ、もう半世紀近く生きているので、直せるかなぁ……。
すみません、よかったら、今後もお付き合い下さいませ。



原案は5年ほど前に、S某さまとやり取りしている中で頂戴したもので、ずっとずっと書きたいと思いながら、細部のアイデアが思い浮かばず、長い間、形にすることができませんでした。
もしかしたら、もうS某さまですら、そんなことを仰ったことを忘れてしまっているかもしれませんが、ようやく上手く構成できそうなアイデアが浮かんだので、書かせて下さい。
以前、連絡のついたメアドに、念のため掲載可かどうかのご確認のメールを送ったのですが、もう使っていらっしゃらないようで、送信できませんでした。
とりあえず、5年前にはOKをいただいているので、書いてしまいます。
最近、久しぶりにメッセージを頂戴しているので、こちらを見てくれていたらよいなぁと思いつつ……。
いろいろ身勝手でマイペースが過ぎて、すみません m(;_ _)m


ここ数年、環境の変化が大きく、また年齢的にホルモン・バランスの崩れる時期ということもあって、自律神経失調気味だったのですが、このところずいぶんよくなって来て、PCの前にまたかなり長く座っていられるようになりました。

その時期を過ぎると、女性はずっと元気だという言葉をどこかで読んだので、それを信じたいです~。

この連載もしつつ、キリリクも書いて参りたいと思います。
なかなか歯ごたえのあるリクをいただき、楽しみながら形にできたらと思っております。


PR

三が日

1789年7月13日、夜。
原作では描かれていませんが、この一秒一秒が刺すような痛みを伴う時間を、オスカルさまは一人、どう過ごしたのか。

OAが死ぬという展開が変わらなくても、たとえば同じ日に共に旅立たせるということも、出来なくはなかったのに、オスカルさまを生き残らせて、アンドレを先立たせる。

それがわずか一日でも、彼女にとってどんなに残酷なことだったか。


それを容赦なく描いてしまう池田先生の作家としての姿勢を、心から尊敬いたします(ファンの気持ちは置いておくとして)。


この夜のオスカルを描かず、14日に飛ぶ展開もスピーディーで、一層、世界と時間が、人間の思惑など関係なく動いていく大きなうねりだということを、読者に感じさせていると思います。


明日は三が日最終日。


今年も二人を思いつつ過ごします。





キリリクの件で、6名の方にメール差し上げました

いよいよ三が日ですね。
妄想全開の3日間になりそうです。


さて、先日のキリ番を踏まれた7名の方のうち、6名の方にメールをお送りいたしました(1名の方はまだメアドをお知らせいただいていないので、お待ちしております)。

携帯・スマホのキャリアのアドレスの方が何人かいらっしゃったので、もし、受信していない場合は、拍手かメールフォームより、お手数ですが、お知らせ下さい。
私はサイトの連絡用に yahoo.co.jp のメアドを使っておりますが、受信設定のせいで届かないことも考えられます。

今回、キリ番を踏まれた方のうち、一名からご辞退のご連絡がございましたので、キリリクをお受けしたのは、h*****様、y***様、s***様、絵*様、ふ******様、ま***様の6名です。


メールの内容は、リクを承ったことと、リク作品のあとがきに、HNとリク内容を掲載してもよいかのご確認です。
もし、メールの受信設定を変えないとメールが受信できない場合は、ご面倒だと思うので、「HNとリク内容を掲載可か否か」だけ、拍手かメールフォームからお答えいただくだけでも十分です。

メールアドレスをお聞きしたのは、何か、ご相談したいことが生じた時に、サイトで呼びかけるよりは、メールで直接お問い合わせできた方がお互いに楽かなと思い、念のためでしたので……。




それでは、コラボ作品完成まで、よろしくお付き合い下さいませ。


キリリクにつきまして

キリ番、1310000 を狙って下さった皆様、ありがとうございました。
7月9日の23時5分頃にカウンターがこの数値に達して、幸いなことに、キリ番ゲットのご申告もいただいております。

当たらなかった方も、参加して下さったことに感謝いたします。
少しでもドキドキしていただけたとしたら、企画を立ててよかったと思えます。




さて、今回、実は、キリ番を踏んだ方で申告して下さった方が、7名いらっしゃいます。

どうしてそのようなことが起きたのかをまずご説明いたしますと、拙サイトのトップにあるカウンターは、ユニーク・アクセス(ある端末からのアクセスは、一日に一回しかカウントされない)という設定にしております。

そのため、以下の図のような現象が起きたのです。
見にくいかもしれませんが、図を見ながら、図の下の説明をお読みいただけたらと思います。


1コマ目では、皆さんその日、一回目のご訪問のため、カウントされます。
仮にピンクの方が100 だった場合、青の方が 101、黄色の方が102 とカウンターの数字が増えて表示されます。

ところが二回目以降はカウントされないため、2コマ目では、ピンクの方から黄色の方まで、カウンターの数字が増えず、同じ数字が表示されることになります。
そして、その日一回目の黄緑の方がご訪問されると、カウンターは1つ上がります。

7月9日の23時5分頃の様子は、3コマ目のようだったと思われます。
キリ番の発生した時刻が、23時過ぎと、遅い時間だったのも、理由の一つだったと思います(多数の方が、複数回目のご訪問となった)。

起きてからではなく、ちょっと考えてみれば分かることなのに、混乱を招いて、本当にすみません。



もし、一名様だけにするのならば、権利としては、上の図でいうなら紫の方になりますが、申告して下さった7名の方、とても喜んで下さっていて、私としては、そのお気持ちがとても嬉しく、また、おそらくその日、何度も何度もサイトを覗いて狙って下さったのではないかと思われ(本当にありがとうございます~(T_T))、今回は、この7名の方のリクエストをお受けしたいと思います。


7月という特別な月に同じ数字の方がキリ番をゲットというのも、何かの符合のような気がしておりますし(勝手な解釈で、すみません……)、今回のキリ番イベントでは、この方達とご縁があったのだなと思え、一名のみが七名に増えておりますが、この7月を皆さんと盛り上げていくという意味でも、7名のリクエストを形にさせていただくことをお許し下さい。



当初は、なぜ複数の方からご申告があったのか私もよく分からず、理由を調べ、その結果、1310000 を踏まれた方が何人いらっしゃるか分からないことが判明したので、念のため24時間待ってみようと思い、キリ番の結果報告と経緯のご報告が遅れましたこと、お詫び申し上げます。

7月10日までにご申告いただいた方をもちまして、今回のキリリクは〆させていただきますが、7名の方のうち、まだリク内容を送っていない方は、ゆっくり考えていただいて大丈夫ですので、思いついたら、お知らせ下さいませ~m(_ _)m

キリリクを頂戴して連絡先も書いて下さった方には、7月11日以降、順次、ご挨拶とリクの内容についての確認のメールを差し上げますので、お待ち下さいね。


今回、私が想定していた以上に楽しみにして下さっている方がいらして、やっぱりベルばらファンは熱いなと、こちらも刺激をいただき、また、幸せな気持ちにもしていただきました。
重ねて、お礼申し上げます。


今夜いよいよ出動命令が届き、OAは眠れない夜を過ごしたことでしょう。
翌日は一日が目まぐるしく、そして、その夜……。


ベルばらファンにとっては熱い数日でございます。





つぼつぼ 拝

キリリク、やります!

まもなく、7月。三が日。
何か皆様と一緒に盛り上がれる企画はないかなと考えまして、久しぶりにキリリクをすることにいたしました。
過去何回かのキリリク企画では、結構、楽しみにして下さっていた方がいらっしゃったので。

TOPページでもお知らせしておりますが、カウンターの1310000 を踏まれた方、よかったら、リクエスト下さいませm(_ _)m
現在、 1308200 を少し超えたところなので、そんなにたくさん訪問者がないうちのサイトでも、たぶん、訪問者が増える7月中なら、達成できるのではないかと思います。


【今回のキリリク申告の仕方】

☆Mail Form または、Web Clap から、以下のことをお知らせください。

・HNと、できれば連絡できるメアド(連絡先を書きたくない場合は、それでも大丈夫です)。

・書いてほしいテーマとして、お題を3~10語の単語書いて下さい。
 名詞メインになるかなと予想しておりますが、動詞でも形容詞でも副詞でも構わないです。

・希望の表現方法(マンガ・SS・イラスト)と、時代(18世紀か現代物か)をお書き添え下さい。”何でもよい”も可です。

(例)オスカル、ロザリー、セーヌ川、夏、空、ワイン、泳ぐで、SS希望、時代は何でもよい など


これまでのキリリクの中で、一度、リクエストがなかった時がありましたが、ご興味がない方もいらっしゃると思いますので、その場合は、リクエストがなくても仕方ないなと思っております(^^)
その場合はお気になさらず、スルーして下さい。

リクエストが寄せられなかった場合、もう一度キリ番を設定して募集するか、それともリクエストなしで終了させるか、どのようにするかは、その時に考えたいと思います~。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。




それでは、三が日まで、盛り上がって参りましょう!



× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]