忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

5周年です。

サイトを始めてから、今日で丸5年になりました。
今年は、その中でも更新にかける時間が取れなくて苦戦(笑)しておりますが、少しペースを落としながら、コツコツ参りたいと思います。

見て下さっている皆様、ありがとうございます!
おかげさまで5周年です……って、どこかの店舗の5周年記念みたいな言い方ですね(笑)
6年目もご贔屓に~!

連載SSのつづきは、最後の見直し段階です。
あと少しお待ち下さいませ。




最近、ナチュラル・ローソンで見つけた商品。

20111103140054.jpg


キャッチ・コピーは、”パリから届く 天然の香り”

商品名は「Je t'aime」。

パッケージの裏には、”ニナスはフランスで生まれた紅茶です。ニナスの前身は世界で初めてラベンダーオイルの抽出に成功したフレグランスメーカーです。その香りは評判となり、ベルサイユ宮殿への献上から現在に至るまで、世界中で評価された香りの「芸術品」。それがニナスの紅茶です。”との説明書きがありました。

もう、そうなると買ってみるしかありません。

お味は、ほのかにキャラメルフレーバーの、ほっとする味。

「アントワネットさまもご愛飲されたのかな~」なんて思うと、より一層おいしく頂けます。


これからもきっと、こんなキーワードや、キャッチ・コピーに弱い人生を送っていくのだと思います。








PR

WEB拍手・メルフォお礼(10/15~10/31)

今年も残すところ2ヶ月となりました。
10月後半は出かける用事が多く、また11月に入ってからも家族のことで何かと時間が必要になりそうです。
無駄な時間もかなり過ごしているなと思うので、上手に時間をやりくりできればと思います。
連載SSの次話は、ざっと最後まで書き終わりましたので、まもなく up できると思います~。

それでは、10月後半にいただいたコメントへのお返事です。
つづきは、右下の「個々のお返事はこちら」をクリックして下さい。


なかなか進みませんが……

先週の金曜日は一日中外出、土曜日は授業参観にPTAバザー、で、日曜日はダウンしてました。


今年は娘が中学生になったり、旦那の仕事が通常業務以外の部分で忙しかったりで、何かと家族に振り回されることが多いです。

主婦業が例年になく忙しくて、いろいろ停滞気味ですが、SSのつづきも、お返事も書いております。

いろいろポカもやっていて、すみません~。
その点でも、訪問者様に、助けて頂いております。

そろそろ更新できそうですので、また覗いてみて下さいね。





とり急ぎ……お礼です

先ほど、拍手よりSSの修正ミスをご指摘下さった方、ありがとうございました。
ちょうどPCをつけていたので、早速直しました。

あの辺り、少しいじりました。
全体の流れに影響がないものは、手を入れても特にアナウンスせずにおります。
web上での公開なので可能なことですね(^^;

また何かお気づきの点がありましたら、教えて下さい。すみません。


これまでに頂いたメッセージへのお返事は、あらためまして。

「フラクタル」第4話 up

先日の同期会は、とても楽しかったです。
それぞれの分野で頑張っている旧友の話を聞き、スイスから一時帰国の友達からは、頑固だけど愛すべきスイスの国民性と、スイスで美味しいものは、乳製品と水のみだということを力説してもらいました。
なんと、日本の食べ物がおいしすぎて、日本滞在わずか2週間で、4キロ太ったそうですよ~。

ずっと会っていなかった人達ばかりだけど、会うと立ち位置の変化こそあれ、本質的には変わっていないことがわかって、安心したり刺激を受けたりの有意義な時間でした。

あの時間は、タイムカプセルを掘り出して、みんなで笑う感覚に似ているかなぁ?





連載SS、アンドレも旧交をあたためつつ、懐かしがっている一方で、困惑したり、まずいことになったりの今回です。



「ベルサイユのばら」が大好きで、二次創作を始めて。
来年は原作連載開始から40年です。
自分なりの萌えを吐きつつ、これからも変わらず応援して行きたいと、そのように思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]