忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

今年もあとわずか

「カストルとポルックス」に、あとがきを追加しました。
リク主様はじめ、読んで下さった皆様への謝辞を書き残しておきたかったのと(応援メッセージ、本当に励みになりました)、今回の設定を考えるにあたって参考にした史実などをちょこっと書き留めてあります。
ご興味のある方がいらっしゃれば、どうぞ。
TOPと、12話目の本文の下にリンクがあります。


12月も残すところ、あと20日余り。
【更新履歴】を見ると、1月16日の「ミロワール」改定版 に始まり、今年もよくかいたなぁと(バカですね……^^;)。
新しい更新記録ページに切り替える前に、あと何行、そこに追加できるか分かりませんが、まだ今年も更新して参りたいと思いますので、年末のお忙しい中ですが、お暇がある時にいらしていただけたらと思います。
PR

WEB拍手お礼(11/12~11/26)

12月ですね、早いですね。
街がクリスマスのイルミネーションで華やいでいて、この季節は好きです。
いろいろやることがあって、慌しい一ヶ月でもありますよね。


お返事、遅れがちで、すみませんm(_ _)m
お心当たりのある方は、リンクをポチ☆と。




それと、楽しかった30万キリリクが終わったばかりですが、次もやりたいな~ということで、よろしくお願いいたします。
次回は、キリのいいところ、50万でお受けしたいと思います。
まだまだ先の話ですが、よかったら狙って下さい(^^)/

カストルとポルックス⑫ up しました。

完結です!
何とか公約(?)を守れました(笑)
いざ更新しようと思って最終チェックをすると、文章を手直ししたくなるもので、30日もかなり押し迫った時間になってしまいましたが、up することができました。
今日、最終話を up する予定とお伝えしてあったので、何度か足を運んで下さった方がもしいらしたら、申し訳ありません。そして、ありがとうございました!

今回、入れられなかったエピソードを元に、時間の都合がつけば、もしかしたらエピローグを書くかもしれませんが、明日から、もう12月ですしね!!
オスカルさまのお誕生月です。そちらも準備しないと!(笑 まだ書く気かい……^^;)


今週末はまた学校行事があり、21日には子供達の学校が終わります。
皆様も、何かとお忙しい時期だと思いますが、お体にはくれぐれも気をつけて、元気に乗り切って下さいませ。
私もリアル生活も、創作活動もがんばって参りたいと思います。


それでは、8月よりちょうど丸4ヶ月間、ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
また、リク主様には素敵なインスピレーションをたくさん頂きましたこと、心より感謝申し上げます。



いろいろ盛り込みましたが、気に入って下さっているとよいのですが。それだけが気がかりです……^_^;

「カストルとポルックス」⑪ up しました

最終章、中編です(笑)

うちにも七才児がいるんですけど、七才の男の子なんて、こんなもんですよね……。
知能と情緒の発達って別物だし、後者の方がずっと時間がかかるし、難しいと思います。


シリーズはまだつづきますが、明日でいよいよ、このお話は完結です。
……ちゃんと、up できれば^_^;

「カストルとポルックス」⑩ up しました。

すみません、今回分では完結しておりません(>_<)

『鋼の錬金術師』の最終巻も分厚かったし、映画「ハリー・ポッター」の最終章は前後編だし……。
最終回はボリュームが厚くなるということで。
SSで描く物語の縦糸が4本くらいあって、それを一気に解決するには、どうしても字数が必要でした^^;
というわけで、最後まで書き終わってはいるのですが、なるべく誤字脱字がないようにしたいですし、キリのいいとろこで3分割してお届けさせて下さい。
そのかわりと言ってはなんですが、三日連続で up の予定です!(もし、何かアクシデントがあって遅れたら、すみません)

「宣戦布告」でジョゼフ殿下を登場させた時に、国王ご一家の問題についても考えたんです。
これからも登場させるなら、そこも描かなければならないだろうと。
そこで出したのがこの答え。
「カストルとポルックス」の連載を始めてから、リク主のしののめ様からも、この問題はどうなるのかというコメントがありましたが、これが私なりの答えです(^^)
やっぱり幸せになってほしいですからね。
どういう経緯でその辺りに行きついたのかは、全て up し終わった後に、あとがきでお話したいと思います。

初のSSのキリリクということで、かなり力を入れて頑張ってしまったのですが(空回ってなければいいけど~^^;)お付き合い下さいました皆様、ありがとうございました。
できましたら、あと少し物語を見守っていただけたらと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]