忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

2周年、ありがとうございました

「ベルサイユのばら」は私が初めて読んだマンガであり、それからずっと好きなマンガでもあります。

ふと検索エンジンで「オスカル アンドレ」と打ちこんでみたのが運のつきでした。

「ベルサイユのばら」のサイドストーリーを掲載しているサイト様の存在を知り、やがて投稿サイト様への参加を経て、自身のサイトを立ち上げるまでに。病硬膏に至るとはまさにこのことだと思います。

最初から「ベルサイユのばら」という作品、オスカルさま、アンドレをはじめとしたキャラクターへの愛は変わらずにおりますが、最近になって、ようやく自分の作りたいものを作れるようになってきた…かも?と思えるようになりました。
かきたいものは、まだまだありますので、どうぞ、よかったらまた遊びにいらして下さい。暇つぶしにでも(^^)

こんな自分のサイトに、メッセージ下さる方、拍手下さる方、お立ちより下さる方、皆様に、時には刺激され、元気をいただかなかったら、2年もつづかなかったと思います。

ありがとうございました。

そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

サイトに足を運んで下さっている皆様に感謝を込めて。
PR

「アポカリュプス」第5章を up いたしました

新キャラ登場で、いよいよ佳境に差しかかっております(実は、存在を匂わせる文章が第3章に一文だけあります。気づかないくらい、ほんのちょこですが(^^; 鶏小屋の辺り)。
家畜が襲われる噂などで、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっぴり猟奇というか怪異風味になっていきます。でもそれほどグロくはならないです。原作のルイ15世の最期やディアンヌちゃんの姿よりは全然軽いです(^^;
でも、苦手な方には大変申し訳ありません。どうぞ読まないで下さいね。

ここのところ、10日前後で連載のつづきを up して参りましたが、ここからはなるべく早く up して決着をつけたいと思います。
読んで下さっている方、拍手やコメいただいた方、本当にありがとうございます。
大したものではありませんが、最後までがんばります!

WEB拍手お礼です(9/22~10/18)

金木犀の香りがするなと思っていたら、いつのまにか散り終わっておりました。
植物というのは動かないくせに、動物よりもうつろいが早いですね。

拍手、メッセージ本当にありがとうございます。
反応をいただけると大変励みになります。
だいぶ溜めてしまいましたが、拍手からいただいたメッセージへのお返事です。

こんなものを見つけました

時はルイ14世の治世。
ヴォーバンに仕えるオスカルとトティリ・ル・ユロンと共に、謎の敵と戦いながら錬金炉の謎を解くゲーム。
現在、英語版が出ているそうです。

Versailles Mysteries, Oscar and the AthanorVersailles Mysteries, Oscar and the Athanor

メッセージお返事です(8/21~9/24)

10月になりました。
拙サイト、あと1ヶ月で2周年になります。
こんなにつづくとは思っていませんでした。
あたたかいコメントを入れてくださる皆様、ご訪問下さる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
2周年の頃、サイトを改装できたらいいなと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]