忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

「Indian Summer」P2~P3 up しました

今年初めての更新履歴を書きました。

去年の更新履歴を見ると、1月19日が初めで、やはり年頭はこれ位になってしまいますね。

去年の更新履歴は42行。
今年も同じくらいの更新ができますよう、コツコツ制作して参ります。


キリリク漫画に、連載SSのつづきを始め、7月企画用に思いついたものもありますし、訪問して下さる方と、今年も一年、一緒に楽しく過ごせたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
PR

WEB拍手お礼(1/2~1/8)

あけましておめでとうございます。
皆様にとって、幸多き年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けに、3つほど目標を立てました。
皆様はいかがでしょう?

久しぶりにOmoitsuki に妖精を載せたので、こんな物も作ってみました。
印刷して、フレームに入れただけですが……。いつもはWEB上に載せる解像度の低い画像ばかりですが、これは解像度高めにしてあります。

今年の目標の一つが、「新しいことに挑戦してみよう」です。


a_fairy_portrait.jpg





新年早々のメッセージや、webclapポチリをありがとうございました。
お返事は、「個々のお返事はこちら」をクリックしてお読み下さい。
 

WEB拍手お礼(12/24~12/31)

今年も一年、ありがとうございました。

来年は連載開始40周年。
こんなにも長い間、ファンの心を掴んで離さない「ベルサイユのばら」という作品はすごいと、あらためて思います。


今年は千年に一度の規模と言われる地震、その後の事故他、重苦しい一年でしたが、来年は少しでも心穏やかに過ごせたらと思います。

皆様もよいお年をお迎え下さい。




お返事は、「個々のお返事はこちら」をクリックしてお読み下さい。

フラクタル第9話 up!

20111221170715.jpg
(某駅前のツリー)



オスカルさまのお誕生日に、後編をお届けします。
ばらばらに動いていた歯車が、オスカルさまの登場で、少しずつかみ合って動き出しました。
グラース編はこれで終了ですが、ラスト・ノートは、このお話の、つづきのどこかで……。

2011年の更新記録に、あと一行、追加できるかどうか。
描いている途中のイラストがあるのですが、年内に仕上げられなかったら、来年早々には up したいなと思っております。
それでは、また。


Bon Anniversaire  et  Joyeux Noël !!





 

「フラクタル」第8話、更新しました♪

クリスマスイブです。
皆様はどう過ごされていらっしゃるでしょうか。
わが家は、家族でチキンを食べて、ケーキを食べて。

子供達は、いつもより早めに就寝予定です。
何しろ、「遅くまで起きている子のところへは、サンタさんは来ない!」ので(笑)
上の子は中学生なので、さすがにもうサンタは信じていませんが、小3の下は、まだ疑いつつも信じているようです。

真夜中近くになって、寝息を確かめたら、そっとプレゼントを置いて来ようかと思っています。



今日がクリスマスイブということは、明日はクリスマス!
オスカルさまのお誕生日!!

「グラース編」の最後となる第8話を25日に up しようと思っていましたが、少し長くなったので、イブに前編を、当日に後編をお届けすることにいたしました。
もし、26日にかかってしまっても、ご容赦下さいね~(^^;

去年のクリスマスからずっと、この日にサイトに載せようと考えていたお話は、結局、今年も書けずじまいでした……。
来年のクリスマスには、きっと!

更新がしばらく滞っている間も、ご訪問ついでにWebClapを押して行って下さった方、ありがとうございました。拍手だけでも、すごく励みになりました。



それでは、皆さま、楽しいクリスマスをお過ごし下さいませ。
また、明日。





× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]