忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

WEB拍手お礼です(12/13 ~12/31)

謹賀新年!あけましておめでとうございます。

今年は帰省せず、自宅におります。
この三が日は実家の父親が泊まりに来ていたりして、家族と楽しく過ごしておりました。

皆様はどのようにお過ごしでしょう?
受験生のいらっしゃるご家庭は、お正月どころではないかもしれませんが、あと一息、ご本人もご家族も最後まで頑張って下さい!

さて、昨年残してしまったコメントへのお返事ですが、ようやくお返しすることができます。
今年もマイペースで参ると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご一緒に楽しく過ごせたらと思っております(^^)/

PR

WEB拍手お礼(12/5~12/12)

ここ数日は、ちゃんと主婦のお仕事をして参りました(笑)
今日も掃除して、おせちの準備して、年越しそばも作って。
全部簡単にできるものばかりで済ませましたけど(^^;
今年はよい流れに乗って、おだやかな暮れを迎えることができたと思います。


お返事、年内に全部できませんでしたが、本当に今年一年、コメントや拍手で励ましていただき、ありがとうございました。
また来年も、サイトでお会いできたら嬉しいです(^^)
残りのお返事も出来るだけ早くいたしますね。


皆様、よいお年をお迎え下さい。

つぼつぼ 拝

WEB拍手お礼(11/19~12/4)

今年もあと一ヶ月を切りましたね。
今年も一年間、ご感想や励まし、ご意見や近況など、拍手からたくさんのメッセージをいただくことができて、とても幸せでした。
全部大切に読ませていただきました。

まだ年内にお返事するかもしれませんが、ひとまず御礼申し上げます!

いただいたメッセージへのお返事は…………………………………………………  ↓ をクリック♪

WEB拍手お礼(11/4~11/18)

冷え込んで来ましたね。
冬らしいといえば、そうなのですが、外出するのが億劫になってしまいます。

三周年に、たくさんの応援メッセージありがとうございました。
これからも頑張れます!


感謝をこめまして、お返事です ↓  (^^)

WEB拍手お礼(10/ 22~10/29)

先日、宝塚の「外伝 ベルサイユのばら -アンドレ編-」を見て来ました。
今年2月に名古屋で上演された脚本が少し改定されていて、なかなか楽しめました。
あらすじを聞いていたので、免疫があったからかもしれません(笑)

免疫といえば、新型インフルエンザ。
私の住んでいる地域は、10月すごかったんですよ!
病院の待合室から人があふれ出てしまうくらいの患者数だった(病気で行っているのに、外で待たされるって……)のですが、今は収束して、小学校は患者数0名。
うちの家族は結局、一人もかかりませんでした。
今のうちにかかってしまって、免疫ができていた方がかえっていいのかもしれませんが、娘などは林間学校で同室だった子が林間学校で発病したのに、移らなかったし。
きっと免疫が出来ているんだ!……と思いたい(^^;

季節性のインフルエンザも流行りはじめたとのこと。
文化祭などで人が集まる機会も多いと思いますので、どうぞ皆様もお気をつけ下さい。


 いただいたメッセージのお返事は畳んでおります ↓

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]