忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

メッセージお礼です(6/10~8/15)

毎日暑い暑いと思っておりましたが、夕方になると、吹く風が秋に変わっているのに気づきました。
お盆も過ぎ、幼稚園や小学校の夏休みも残すところ、2週間余りですね。

更新がない期間も、拍手やメッセージありがとうございます!
メールフォームからいただいたメッセージへのお返事です。
メアド入れてくださった方には、直接メールでお返事差し上げております。
かなり前の分もございますが、お心当たりの方は↓をクリックしてみて下さいませ。
PR

WEB拍手お礼です(8/4~8/11)

毎日暑いですね。
先週から帰省されている方も多いようですが、今年のピークは今日、明日の予想だとか。
帰省される皆様、どうぞお気をつけて行ってらして下さいね。


更新がない時も、拍手やメッセージ入れてくださった方、ありがとうございました!
読むのが喜びです。
↓メッセージ下さった方にはこちらでお返事しております。

前の記事でも書きましたが、7月のメッセージへのお返事は省略させていただいております。
メッセージ書きこむのにお時間を割いていただいているのに、すみませんでした。
でも、いただいたメッセージは、全部宝物として大切に読ませていただいています。

7月を、ありがとうございました

8月に入りました。
7月企画、あまりたくさん描けませんでしたが、終了といたします。
入り口はGallery → Illustrations main にありますが、SSは削除いたしました。
今回のSSについては、いつかどこかで再掲があるかもしれませんが、今のところ未定です。

拍手やメッセージをいつもありがとうございます。
特に7月は、3が日を皆様といっしょに過ごせたような気持ちになれました。

7月の拍手でいただいたメッセージについてなのですが、大変申し訳ありませんが、個々のお返事はお許しいただけたらと思います。三が日が終わってから体調不良だったことと、子供が夏休みに入り、なかなかPCの前に座る時間が取れないことと、まったくこちら側の理由です。
ただ、いただいたメッセージには、うなづいたり、励まされたり、そんな視点もあるのかと目を開かされたり、いろいろ楽しい思いをさせていただいております。
BBSを設置していないのですが、レスポンスがあると、いっしょに「ベルサイユのばら」を愛していけるのだなと、じんわり幸せな気持ちにさせてもらっております。
HNをいただいた方は、しっかり覚えております。いつも拍手からメッセージいただいたK様、メルフォからいただいて、うれしかったですよ。「そうそう、そうなのよ!」なんて一人PCに向かって呟いてしまいました。
また、拍手のみでも、「まだ、つづけていいのかな~」と励まされたようで、心の栄養をいただいています。

8月は、キリリクの従僕妖精マンガ、暑中(残暑)見舞いのイラストの更新くらいになると思います。
P-BBSには、ちょこちょことイラストのupがあるかもしれません。
8月中は調べ物やデータの新PCへの移行などに時間をあて、また9月からパワーアップして頑張れたらと思います。
お暇があったら、どうぞ覗いてみてください(^^)/

これから益々暑くなりそうですが、皆様ご自愛なさって、夏を楽しんで下さいませ。

WEB拍手お礼です(6/30~7/13)

3が日も最終日となりました。
朝から、今頃はこうだったのかな?そして、今頃は……と空想の世界にトリップしてしまいました。
皆様はいかがでしたでしょうか?

拍手からいただいたメッセージへのお返事はこちらです↓

WEB拍手お礼です(6/15~6/28)

219年前のフランスでは、今頃熱い熱いドラマが繰り広げられていたんですよね(妄想スイッチON)。
アラン百合キス記念日は結局なにもしないで終わってしまいましたが、三が日は何か up したいなと思っております。
拍手、メッセージありがとうございます。
楽しく読ませていただいております。
メッセージいただいた方へお返事です ↓

× CLOSE

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]