忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 拍手・メッセージお返事

WEB拍手お礼(2/5~2/12)

全国的に雪空の三連休でしたが、皆様はどう過ごされたでしょうか。

わが家は、私もダンナも体調不良で、前半だらだらモードで過ごしてしまいましたが、三日間ずっと家にいるというのも……というわけで、昨日は家族で映画を見に行って来ました。

で、何を見るかというわけで。
最寄の映画館で上映している作品から選ぼうとすると、なかなか無いものですね。

戦隊物は今見てないし、「GANTZ」はまだ見せない方がいいかな~、「あしたのジョー」は原作が好きだから、実写は見たくないとダンナが言う……。
「白夜行」は愛憎ドロドロな感じで、ファミリー向けじゃなさそうだし……。

という消去法で残ったのが、「ねこばん 3D」(笑)。

伊武雅刀さん主演ドラマの映画版。
定年退職を迎えたお父さんが、急にやることが無くなって日常を持て余すんですが、それが猫達とのふれあいで次第に、自分を見つめなおし、家族や新しい生活と向き合えるようになるというストーリーです。
ありふれた筋立てなんですが、伊武雅刀さんも共演者も猫達も、いい味出してました。
家の雰囲気が昭和40年代頃っぽいところが、懐かしかったです。実家と共通するところがあったりして。

アクションで3Dだとすごく迫力があるんですが、こういう淡々したストーリーはかえって従来の2Dの方が映画の世界に入り込めるような気はしました。
いくら技術が上がっても、やっぱり3Dって、自分が日常で見ている現実世界とも違う映像なんですよね。

子供達も、それなりに楽しめたようなので、よかったです。
映画の内容よりも、映画館でポップコーンやナチョスを食べるのが楽しみなので、それで満足していたのかもしれませんが。

上の子が今春、中学生になるので、何歳までこうやって家族で出かけられるのかなと思うと、貴重な時間だなと思います。
本当に、ありふれた平凡な風景なんですけどね。


連休は家族との時間を楽しみましたが、自分だけの世界も大事!(笑)
というわけで、拍手からいただいたメッセージへのお礼を畳んでおります。
「なかなか更新できないな~」と少し焦り気味の時も、ポチひとつでもあると、気持ちを落ち着けて頑張れます!!
ありがとうございます。
PR

WEB拍手お礼(1/24~2/2)

ここ2、3日風邪気味のつぼつぼです。
熱はなくて咳が中心なので、インフルエンザではないと思うのですが、インフルも患者数が激増の警報レベルだそうで、気をつけなければと思います。一応、予防注射はしたのですけれど。
どうぞ、皆様もお気をつけ下さい。

1月中はあまり更新ができませんでしたが、2月からまた頑張って参りたいと思います!
拍手、メッセージありがとうございました。
メッセージのお返事は、↓のリンクよりご覧下さい。

WEB拍手お礼(1/14~1/22)

年が明けたと思ったら、もう2月は目前。
早いですね~^^;
今年は厄年なので、近くのお不動様で厄払いしてもらって来ました。
大きなトラブルなく、一年過ごせたらと思います。


昨年から、もっと勉強しなくちゃ(いろいろな面で)と痛感してるので、少しでも実行したいです。
それが作品にも反映できるといいなと思いつつ……。
拍手、いつもありがとうございます!
もっと楽しいもの、深みのあるものが作っていけたらなと、そのように思っております。

WEB拍手お礼(12/31~1/11)

”伊達直人”を名乗る人物からの善意のプレゼントが、全国各地で大きな輪になっておりますね。
心温まる現象だと思います。
例えば、連続殺傷事件などの負の事件も連鎖するけれど、こういう正の連鎖だって起きるんですよね。

中にはビジネスバッグとボクシング・グローブなど、困り物のプレゼントがあるようですし、「実際問題、そんなことしたって、養護施設の子供がどれだけ助かるの?」ってシビアに見ることもできますが、誰かが自分を応援して気にかけてくれてると思えるって、結構、心の支えにはなるんじゃないでしょうか。

最初に始めた方は、アニメから入ったのかな、それともマンガファン?
なんてことも思ったり。
心を打つマンガって、いつまでも人に影響を残すものなんですね。
私にとっては「ベルサイユのばら」がそうかな。
社会貢献はしてないですけど……^^;


↓ 年末から年始にかけていただいたメッセージへのお返事です。お心当たりの方はポチ☆っと。

WEB拍手お礼(12/11~12/30)

いよいよ今年も残すところ、一日半となりました。
皆様、年越しの準備で大忙しのことと思います。

今年を振り返ると、何と言っても初試みで、アンケートをやらせてもらったことが一番の思い出。
一緒に何かを作るって、楽しいですね♪
また、参加型の企画をしたら、ぜひぜひご協力下さいませ。

それと、30万ヒットのキリリク。
年内に完結できてよかったです!
リク主さま、素敵なリクエストをありがとうございます。
そして、コメント下さった皆様、励みになりました。本当にありがとうございました。

先日、40万歩目も記録することができ、足を運んで下さる皆様に深く感謝申し上げます。
50万で、こりずにキリ番設定しておりますので、よかったら狙ってやって下さい。
来年も、「ベルサイユのばら」の世界をお借りして、皆様と一緒に遊べたらと思います。

それでは、今年最後のお返事になります。お心当たりの方は↓ クリック☆

× CLOSE

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]