忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 拍手・メッセージお返事

拍手・メッセージお返事(3/18~4/25)


 


先日、ごみを捨てに外に出たら、ガタっという音がして。
驚いて振り向いたら、リスが塀の上に。
ちょろちょろっと歩いて、どこかにまたジャンプして行ってしまいました。

どこに住んでいるんだろう?

写真は、ケンジントンガーデンズのリスです。


だいぶ生活が落ち着いて来ました。
銀行での入金の仕方がわからなくて慌てたり、借りたフラットに水道メーターが無くて、「水道代どうするんだろう?」って思っていたら、「あなたの家はだいたいこれくらい使うだろうから、年間の水道代はこれくらい」って、今後一年分の請求が来ました~。
部屋の大きさや住んでいる人数などで、概算するよう。
こちらでは、水道メーターのない家は珍しくないみたいです。

することが山積みで、あっという間の1ヶ月でした。

あっという間の2年間にならないよう、もっと外出もして、あちこち見て回りたいです。



更新がない間も、メッセージをありがとうございます。
こちらでも知り合いが出来ましたが、日本の友人からのメールや手紙を読むと、ホッとします。
皆さまからのメッセージも同様です(^^)/





PR

WEB拍手お礼(2/25~3/16)

外は嵐のような風。
春一番でしょうか。

今週の「ベルばら日めくり」は、ドレスアップしたロザリーに青軍服のオスカルさまが寄り添っているイラストです。
入っているコピーが、
「わたしの春風……!!」

***裏の今週のひと言***
オスカルから妹のように大事にされていたロザリー。アントワネットから呼び出されるオスカルに、だだをこねたり、ポリニャック伯夫人への復讐劇を演じたり、人質になったり…オスカルを様々な事件に巻き込みます。春一番の季節ですが、春風は、実は「春の嵐」といわれるぐらい強風なのです。くれぐれもお気をつけください。

~春風には気をつけて~

確かに。


話は変わりますが、イトーヨーカドーの母の日カタログに、「ベルばら」のイラストが使われているそうですね!
教えて下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m

デジタルカタログはこちら →イトーヨーカドーの母の日ギフト・父の日ギフト
母の日ギフト用カタログの有効期限は、3月一杯だそうです。



なかなか更新できませんが、メッセージありがとうございます。
リアル生活で頑張りつつ、こちらも長くつづけて参りたいと思います。




WEB拍手お礼(2/10 ~2/21)

昨年から歩く機会が増えたので、一度止めてしまった(ポケットに入れたまま洗濯して壊れ^^;)「ベルばら遊歩計」を再開しております(再購入しました)。

現在は、マリー・アントワネット編。

 


電車に乗って出かけたりすると、1万歩、買い物に出かけて3~5千歩、家から出ないと数百歩という乱高下の激しい記録を出しておりますが、まだまだ続けてみようと思っております。
健康にはなるべく気をつけ、サイトも長くつづけたいので。

なかなか更新できない中、メッセージをありがとうございます。
3月も少しは更新できるかな……とそんな風には思っております(^^)



WEB拍手お礼(1/6~1/27)

発売からだいぶたち、販売していた店頭で見かけなくなってきたという噂もちらほらと。
期間限定とのことで、あきらめていたのですが。


ようやく現物を手に入れることができました!





 

「ベツばらプリン」!

実は私のベル好きを知っている友人が買って食べてみてくれて、「空き容器がしっかりしていて、捨てるのがもったいないくらい」と言うので、今度会う時まで取っておいてと頼んだんです。
すると、「違う種類も見つけたから」と、開封前のプリンと一緒にクール宅急便で送ってくれました♪
一気に通常版4種類が揃っちゃいましたよ。

持つべきものは、友!!




中身はこんな感じです。
コーヒー牛乳色?

お味は、ほんのりモンブラン風味で、プリンにしては甘くなかったです。
もっと濃厚なモンブラン味を想像してしまっていたので、ちょっと拍子抜け。



各パッケージには、2つずつキャッチコピーが書かれています。



”ああ、濃密なる 至福の味よ…”
”神よ…おいしすぎるプリンを許したもう!”

他には、”わたくしのお墨付きですわ” by アントワネットさま など。

パッケージはしっかりしたプラスチックで、印刷の具合はかなり美麗です。

蓋にもオスカルさまがプリントされていたので、きれいに洗って保管しようと思ったのですが、どうしてもプリンの匂いが取れず、何となく時間がたつとカビでも生えそうなので、それはあきらめました。




あまり更新出来ずにおりますが、今年もコメントをありがとうございます。
今年前半は、いつもに輪をかけての不定期のんびり更新になってしまいそうですが、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お返事読まれる方は、リンクをクリックして下さい。



Web拍手お礼(1/1~1/4)






(2014年1月4日付 朝日新聞夕刊3面より)

こんな広告が載っていました。
実はまだ届いていなくて、読んでいないのですが……(^^;
表紙には、2013年22号の表紙を飾った白軍服Oさまが再登場。

ところで、買われた方から、「次は5月、アラン編」との情報をお寄せいただきました。
どの辺りのお話しでしょう?
2013年、22号で士官学校に行くようジャルパパ指令がありましたし、士官学校時代にオスカルさまとニアミスとか、実はアランの方は、その頃からオスカルさまを知っていて……なんてお話もよいですね~♪


年があらたまっても、ベル熱は冷める気配がありません。
また今年も、お付き合いの程どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


メッセージへのお返事は、リンクをクリックしてお読み下さい。



× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]