忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

7月中のコメントへのお礼です。ありがとうございます。

7月が今年も過ぎ去ったと思ったら、あっという間にお盆を過ぎ。

この頃になると毎年、なんだか切ない気持ちになるのですが、それは、休暇が終ってしまうからなのか、親族と会えた喜びの反動なのか、ただ単に、熱い季節が穏やかになってしまうことへの寂しさなのか。

まだまだ残暑の中、蝉時雨は、過ぎ行く夏を主張してくれているなと思いますが、子供達が夏休み中は、お母さんとしての自分が大きくなって、中2の娘の萌えや愚痴を聞いたり、小4息子の癇癪や甘えやダラダラに付き合ったり、そんな日々です。


自分の時間も確保したいところですが、この時期は極僅かで、すみません。あまり、更新できずにおります。
更新がない中の拍手に、とても励まされつつ、7月中にいただいたコメントへのお返事をさせていただきます。

基本、ベルばら好きだからサイトをつづけているわけですが、レスポンスには、”ひとりじゃない”と思え、だからこそ、これからも続けていけるのだと思います。


8月以降も、近いうちにお返事いたします。


PR

WEB拍手お礼(7/17~7/27)

先日、付き合いで、池袋の乙女ロードなるところに行って参りました。
女性向けのコミック・小説・CD・同人誌などを扱っているお店が、数件立ち並んでいる場所です。

中古同人誌を扱っているフロアでは、「ベルばら」も十冊位ありましたよ!
定価の倍ほどのお値段が付けられていましたが。
まだまだ、根強い需要があるということでしょう。

店内に掲示されていた、”7月の買取強化作品”の中には、なんと、「ベルサイユのばら」が入っておりました。
さすが、こういう書店さんは、わかっていらっしゃるな~と思います。”7月”ってところがね(笑)

自分が全く知らない作品も多かったけれど、これだけの同人誌が作られて、楽しみに買う人がいて、何というか、ヲタクのパワースポットなんでしょうか、店内を巡回しているだけで、なんだか夏の暑さも気にならなくなるような元気が湧いてきて。
森林浴ならぬ、同人誌浴?
空気の中に、窒素、酸素、二酸化炭素、その他、萌えが入っているんじゃないかと思うくらい、呼吸するだけで活性化されていくような(笑)


そんなわけで、子供達の夏休み中ではありますが、できるだけ更新頑張ろうと思います。
間があく時もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

励まし、感想、いつもありがとうございます。
拍手だけでも、反応があると、嬉しいです。

それでは、いただいたコメントのお返事は、リンクをクリックしてお読み下さい。

※7/27 14時頃コメいただいた方へのお返事を 7/28に、追記しました(^^)

WEB拍手お礼(7/8~7/16)

拍手から、「ベルサイユのばら」のトイレットペーパーが発売されることを教えていただきました。
早速、公式サイトの「出版物、グッズ等発売のお知らせ」を見ると、ゴージャスなパッケージのトイレットペーパーが……。
う~ん、でも、ほとんど踏み絵では!?
使えないかも……。買うかどうしようか、迷っております。


いつも、応援メッセージと共に、こうした情報なども教えていただき、ありがとうございます。
お返事は、下のリンクをクリックして下さい。

全国的に、猛暑日または真夏日となっております。
皆様、どうぞ、体調を崩さないようになさって下さい。


WEB拍手お礼(6/27~7/5)

今日は七夕ですが、全国的に曇りか雨のようですね。
彦星と織姫は雨が降ると会えないんですよね。
二人がOAだったら……なんて考えると、ちょっぴり悲しくなりました。
アンドレなら、何とかして会いに行くでしょうか?

c0dd198f.jpeg



拍手にいただいたお礼は畳んでおります。
下のリンクをクリックして下さい。

拍手、コメント、ありがとうございました(^^)

WEB拍手お礼(6/14~6/24)

コメントで教えていただきました。連載開始40周年を記念して、銀座を皮切りに、全国各地で「ベルサイユのばら展」が開催されるそうです!
 
【開催概要】
2012年 9月13日(木)~9月24日(月) 東京・松屋銀座
      10月26日(金)~12月9日(日) 福岡県立美術館
      ほか各地を巡回予定
      (公式サイトより)

夏休みが終って、子供たちの学校が落ち着いた頃だと思うので、銀座の方に行ってみたいです♪

教えて下さった方、ありがとうございました。

連載開始40周年記念、特に大きな物は考えていないのですが、こちらでも、いつもの二次創作に、今年らしい内容がちょっぴり盛り込めたらなと思います。

それと、7月企画用にご協力を仰いでおります投票は、6月30日しめ切りとなっておりますので、まだの方はぜひ、ポチしてやって下さいね。
よろしくお願いいたします。





拍手やコメント、ありがとうございます。
いくつ貰っても、やっぱり嬉しいです(^^)/

お返事は畳んでおります。右下のリンクをクリックして下さい。

 

× CLOSE

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]