忍者ブログ

Thank you for your visiting Jiendou

WEB拍手、メッセージお返事 サイトへはタブを閉じてお戻りください。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 拍手・メッセージお返事

WEB拍手お礼(9/14)

昨日、ロンドンでは、Open City Event という催しが行われました。
市内にある、通常は関係者以外入れない建物などが無料で一般公開に。
毎年9月、ある週の金曜から日曜にかけて開催されています。
確か、パリにもそんな日があったと。

この日は、ロンドン市庁舎や、現在は普段上れないBTビルの展望台ほか、これは予約必須で、しかも抽選で当たった少人数だけが行けるツアーですが、なんと、首相官邸のダウニング10も見学できるんですよ!
新しいものばかりでなく、もちろん、歴史的な建物もたくさん公開されます。

わが家は、通称ガーキン(正式名称:30 St Mary Axe)と呼ばれるシティのビルに上りに行きました。


ところが、着いた時点ですでに長蛇の列が。
4時間待ちという話を聞いて、あえなく挫折してしまいました。
せっかく来たので、写真を一枚。


  


数百年前から建っている建物と、21世紀のビルが隣接して存在しているのが何だか不思議な風景に思えましたが、これがロンドンの魅力の一つだと思います。
日本では、たとえば京都は、お寺と現代の建物が並び立っている街ですよね。




そんな歴史を大切にする精神から生まれたといってもいいでしょうか。
最近お気に入りのCMをご紹介したいと思います。
最後にどこのCMか分かりますが、歴史のある企業だからこそ出来る技だなぁと。
この動画では、タイトルに企業名が出てしまってますけどね^^;
馬がトレードマークになっているので、こんなCMに。



今でも騎馬警官がいるくらいの街ですから、イギリス人にはきっと私などより、ずっと心に響くものがあるのじゃないかと。



あと、これも心に残っている一本で。
昨年末に流れていました。
本当はクリスマスの頃にご紹介すればいいのでしょうけれど、忘れちゃうかもしれないので(笑)
本当にあったお話がベースになっているそうです。
上のCMは250周年記念でしたが、この出来事からちょうど、昨年が100年目でした。





参考:ナショナル・ジオグラフィック日本版



これ、スーパーのCMなんですよ。
24時間営業じゃないけれど、コンビニの売り場面積をずいぶん大きくしたような店舗が各地にある。
セインズベリーは、大英博物館に多額の寄付をして、セインズベリー翼なんて名前がついた一角があるくらい文化貢献もしている企業なんですけれど。




WEB拍手、いつもありがとうございます。
ブログの更新などしつつ、少なくとも12月には、またサイト本体の更新もしていきたいと思います。


お返事は、下のリンクをクリックしてお読みください。





PR

WEB拍手お礼(8/23 -9/5)

アクアスキュータムとのコラボ・マンガがついにお目見えしましたね!
なかなかよくまとまったパロディ作品でした。
ちょっとネタばれすると、先行公開していたヴィジュアルのコートの襟元から覗いている軍服にはちゃんと意味がありました~。

このオリジナルストーリーの漫画冊子は、9月16日から店頭にて配布とのことです。


LOVE AND TRENCH(ベルサイユのばら☓アクアスキュータム)特設サイト
(リンクから飛んだページの下の方に、マンガがあります)





いつも拍手、ありがとうございます。
これからもマイペース更新ですが、どうぞよろしくお付き合い下さい。

拍手に頂戴したメッセージへのお返事を読まれる方は、↓「お返事です。」をクリックして下さい。




WEB拍手お返事(7/15 - 26)

学校は、夏休みがスタートしたことと思います。

うちの子供達の通っている学校は、先々週で終わりだったのですが、月末まで特別活動を開催してくれているので、参加させてもらっています。
上の子は、Microsoft Office の研修、下の子はサマースクール(英語と数学とスポーツ・工作など)です。
どちらも希望者は無料で参加できるので、大変ありがたく。

夏休みといえば、日本の受験生にとっては天王山ですが、こちらでは受験が6月に終わってしまうので、夏休みは基本、みんな勉強しないでのんびり過ごすようです。
そもそも学習塾が日本のようには無いので。
来年帰国したら、かなりネジを巻き戻さないといけないなと思います。
その分、今年は親も子ものんびりしてもいいかなとも。
一昨年は上の子が受験生、昨年もバタバタでしたので。
皆さまは、今年の夏はどう過ごされるのでしょうか。

お返事、やっと現在頂戴している分まで書くことができました。
夏休み中はサイトの更新が難しいかもしれませんが、たまに覗いてみて下さい~。

それでは、読まれる方は「お返事です。」をクリックで、どうぞ。



WEB拍手お礼(7/8 -7/14)

昨日から、ロンドンはしのつく冷たい雨が降り続いています。
こちらの雨は、shower とよく天気予報で言われるのですが、ざっと短時間降って、嘘のように晴れてを繰り返すことが多く、こんな日本の梅雨を思わせる雨の降り方は珍しいです。
そのため、知っている方も多いと思いますが、こちらでは雨が降っても傘を差す人が少なく、今日も街を見渡してざっくりした感覚でですが、だいたい傘を差している人は3割程度。
たとえびしょ濡れになっても、差すのが面倒くさいのか、それとももしかすると、そもそも、あまり必要ないので、持っていないのかも。

それでも、日本の豪雨に比べたら小雨程度のものですが……。
関東で激しい雨のため、渋谷駅の地下が冠水したとの記事を読みました。
あの辺りは谷になっているので。

これから東北で激しい雨が予想され、また台風一過で35~40度の予想最高気温とのニュースを見ました。

どうぞ、くれぐれもご無理なさらず。


少しずつですが、お返事です。
コメントや拍手、嬉しく頂戴しております。

読まれる方は、下の「お返事です。」をクリック!




WEB拍手お返事(6/29 - 7/5)

7月24日、いよいよ12巻の発売ですね(^^)/
フラゲされた方もいらっしゃるのでは?
いかがでしたか?


拍手コメントより、誤字のご指摘ありがとうございました。
早速、直しました!
綴りは間違っているし、変なところにスペースが入っているしで、編集途中におかしくしてしまったようです。
お恥ずかしい……。
一人で全部やっていると、たまにこういうことが起きるので、また何か気が付いたら、どうぞ教えて下さいm(_ _)m


お返事、ずいぶんたまっておりますが、少しずつさせていただきます。
読まれる方は、「お返事です。」をクリックして下さい。





× CLOSE

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
つぼつぼ
HP:
性別:
非公開

バーコード

× CLOSE

Copyright © Thank you for your visiting Jiendou : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]